福地運輸で働く「リアル」を大公開
実際に活躍する先輩にインタビュー!
質問1:社員から見た福地運輸はどんな会社ですか?
質問2:福地運輸にいて、良かったことはありますか?
質問3:会社の雰囲気はどうですか?
質問4:大変だったことを教えてください
質問5:この業界(会社)に入った理由を教えてください
質問6:仕事の目標はなんですか?
質問7:仕事のやりがいはなんですか?
質問8:お仕事を探している方へメッセージ
Mさん
①雰囲気が良く、居心地の良い会社。
②分からないことがあり先輩に質問したら、優しく教えてくれるのでよかった。
③とても良いと思う
④朝が早いので、慣れるまでが大変だった
⑤一人でいる時間が好きで、車の運転も好きだから
⑥特になし
⑦毎日違う場所に行けること
⑧アットホームな職場なので、ぜひ応募してみてください!
Oさん
①何をするにも協力しあう会社。社員想いで、居心地の良い、働きやすい職場だと思います。
②配達で全国に行けたし、いろいろな経験ができてよかったです。大変な時に親身になってくれたり、助けてくれることもよかったです。
③仲良く助け合える、雰囲気の良い雰囲気だと思います。
④災害等で帰れなくなったときです。
⑤友人が先にドライバーをしていて、自分もやってみたかったからです。
⑥与えられた仕事だけでなく、なんでもこなせるようになりたいです。
⑦大変な運行だったときでも、無事に帰ってきたとき、達成感を感じます。
⑧未経験の方でも、親身になって指導してくれるので、安心して働ける職場です。労働時間や休日などもしっかりしているので、安心してください。
Pさん
①アットホームな会社
②いろいろな仕事を覚えられること
③社員一同仲が良い
④新規の仕事が慣れるまで少し大変。
⑤トラックに乗って色々な場所に行けるから
⑥無事故無違反
⑦いろいろな仕事があること
⑧分からないことなど、優しい先輩が教えるのでぜひ福地運輸へ来てください!
Aさんのある日の1日
3:00 事務所に出勤。点呼をうけて納品先へ出発します。
6:00 場所にもよりますが、3時間ほど車両を走らせ納品先に到着。8:00からの納品に備えて少し休憩をとります。
8:00 荷物を積み下ろし、お客様先に納品。
12:00前後 納品先から戻り、翌日分の荷物を積み込んで終了!お疲れ様でした。
※24時間のシフト制なので、あくまでこれは一例です。
※記載してある以外にも、適宜休憩をとります。
