福地運輸で働く「リアル」を大公開
実際に活躍する先輩にインタビュー!
質問1:社員から見た福地運輸はどんな会社ですか?
質問2:福地運輸にいて、良かったことはありますか?
質問3:会社の雰囲気はどうですか?
質問4:大変だったことを教えてください
質問5:この業界(会社)に入った理由を教えてください
質問6:仕事の目標はなんですか?
質問7:仕事のやりがいはなんですか?
質問8:お仕事を探している方へメッセージ
Hさん
①社員のことを思ってくれて、社員のみんなも協力しあって家族のようです。
②私が長期にわたり休職したとき、復職できるまで暖かく見守ってくれました。
③癖のある人もおらず、良い雰囲気だと思います!
④配車によって出発する時間が早かったり遅かったりで、慣れるまで大変でした(笑)
⑤前職も運転手だったため
⑥働けるうちは、この仕事を続けたいです!
⑦自分で考えたルートプランやルート変更で、時間内に仕事を終わらせることができたとき。
⑧やる気さえあれば、誰でも活躍できる仕事です!分からないことは、社員の皆で教えます!
Jさん
①仲はいいけど、プライベートにまで干渉しないところ。
②大病をした時、とても良くしてもらいました。感謝しています。
③特に感じの悪い人もおらず、仕事がしやすい雰囲気です。
④やはり、病気になったときですかね
⑤前も運送業をしており、経験があったため
⑥納品ミスや事故のないようにすること
⑦毎日決まった時間に仕事が終わるので、自分の時間があること。
⑧仕事はやる気です!(笑)
Kさん
①アットホームな会社。
②休日が多いこと!
③良好
④特になし
⑤物流業界が好きだから
⑥ミスなく安全に仕事をする
⑦仕事がスムーズにいくよう努力すること
⑧休日が多く、プライベートも充実できます!
Aさんのある日の1日
3:00 事務所に出勤。点呼をうけて納品先へ出発します。
6:00 場所にもよりますが、3時間ほど車両を走らせ納品先に到着。8:00からの納品に備えて少し休憩をとります。
8:00 荷物を積み下ろし、お客様先に納品。
12:00前後 納品先から戻り、翌日分の荷物を積み込んで終了!お疲れ様でした。
※24時間のシフト制なので、あくまでこれは一例です。
※記載してある以外にも、適宜休憩をとります。
